top_rogo.gif (16396 bytes)

文化 (2010.7〜9)

2009年

人・サラム・HUMAN
私たちのうた
若きアーティストたち

9月

金剛山歌劇団創立55周年記念特別公演 仙台での初演を1100人が観覧(2010.9.29)
金剛山歌劇団創立55周年記念特別公演 多くの人たちに感動と夢を(2010.9.29)

東京朝鮮歌舞団創団45周年記念スペシャルディナーショー 公演回数1万250回、観客動員数約413万人(2010.9.28)
都相禄 植民地下における現代科学の一断面、金日成総合大学初代物理数学部長に(2010.9.28)
〈本の紹介〉 豊臣・徳川時代と朝鮮(2010.9.28)
〈渡来文化 その美と造形 29〉 狭山池(2010.9.28)
平壌で高句麗壁画古墳発掘 「規模大きく、構造形式が独特」(2010.9.15)

〈渡来文化 その美と造形 28〉 昆陽池(2010.9.13)
〈朝大 朝鮮歴史博物館-12-〉 朝鮮の三国時代9 冠装飾、瞻星台など(2010.9.10)
〈続 朝鮮史を駆け抜けた女性たちS〉 「聖王」世宗大王の后(2010.9.10)

〈みんなの健康Q&A〉 漢方の考え方と診察法(2010.9.8)
〈歴史×状況×言葉 朝鮮植民地支配100年と日本文学〉 第8回 芥川龍之介(下)(2010.9.6)

〈渡来文化 その美と造形 27〉 新羅善神堂、新羅明神(2010.9.6)
民族楽器重奏団「民楽」 20周年記念演奏会 約500人が鑑賞(2010.9.3)

〈本の紹介〉 「朝鮮の歴史から民族を考える」 「遺骨は叫ぶ」(2010.9.3)
くらしの周辺−「チョソンサラム」の権利(2010.9.3)

〈みんなの健康Q&A〉 ツボ療法で健康な体作り(2010.9.1)

8月

〈生涯現役〉 解放直後、朝鮮学校に学んだ−権英淑さん(2010.8.31)
〈渡来文化 その美と造形 26〉 オンドル(2010.8.31)

〈本の紹介〉 只、意志あらば 植民地朝鮮と連帯した日本人(2010.8.27)
〈本の紹介〉 渡来の原郷 白山・巫女・秦氏の謎を追って(2010.8.27)

〈本の紹介〉 軍隊と性暴力 朝鮮半島の20世紀(2010.8.27)
〈本の紹介〉 1910−2010 日韓併合(2010.8.27)
〈徐千夏先生の保健だより-8月-〉 「新学期へ、生活のリズムを取り戻そう」(2010.8.25)

朝鮮の子どもたちを愛した日本人教師 教育者 上甲米太郎(2010.8.24)
〈投稿〉 民族の一員として、女性として(2010.8.24)

〈生涯現役〉 鄭大世選手の活躍喜ぶ祖母−金弘善さん(2010.8.21)
〈お弁当っていいな−I〉 大好きなキムパプ(2010.8.21)
〈本の紹介〉 朝鮮学校無償化除外反対アンソロジー(2010.8.21)
〈100年を結ぶ物語・・・人々の闘いの軌跡・・・E〉 姉妹で教壇に(2010.8.20)

〈みんなの健康Q&A〉 落ち着けない子、片付けられない大人−大人編(2010.8.20)

〈100年を結ぶ物語・・・人々の闘いの軌跡・・・D〉 教育者3代(2010.8.11)
〈みんなの健康Q&A〉 落ち着けない子、片付けられない大人−こども編(2010.8.11)
〈100年を結ぶ物語・・・人々の闘いの軌跡・・・C〉 「歴史の語り部」(2010.8.9)
〈歴史×状況×言葉 朝鮮植民地支配100年と日本文学〉 第7回 芥川龍之介( 中)(2010.8.9)
〈渡来文化 その美と造形 25〉 飛鳥寺・飛鳥大仏(2010.8.9)

文芸同作家たちの合同出版記念会(2010.8.6)
〈100年を結ぶ物語・・・人々の闘いの軌跡・・・B〉 「女の解放」(2010.8.6)
〈続 朝鮮史を駆け抜けた女性たちR〉 「三大悪女」のひとり−金介屎(2010.8.6)
〈高句麗の豆知識-D-〉 高句麗遠征軍300万(2010.8.6)
〈本の紹介〉 N戦争と戦後を生きる 全集 日本の歴史(全16巻)(2010.8.6)

〈100年を結ぶ物語・・・人々の闘いの軌跡・・・A〉 元祖 平壌冷麺屋四代(2010.8.4)
〈100年を結ぶ物語・・・人々の闘いの軌跡・・・@〉 元祖 平壌冷麺屋四代(2010.8.2)
ぼくのお父さん(2010.8.2)

〈渡来文化 その美と造形 24〉 朝鮮式山城(2010.8.2)
ピバダ歌劇団が凱旋公演(2010.8.2)

7月

李鍾萬−植民地下の夢と現実− 大同コンツェルンと実業家(2010.7.30)
くらしの周辺−当事者の異論として(2010.7.30)
映画「弁護士 布施辰治」を観て 4.24教育闘争、「国旗掲揚」裁判にも尽力(2010.7.28)
発盛精錬所朝鮮人犠牲者慰霊式に参加して 墓と呼ぶには、あまりにも粗末な石(2010.7.26)

〈渡来文化 その美と造形 23〉 猿橋(2010.7.26)
〈お弁当っていいな−H〉 「居残り」3人のおにぎり(2010.7.23)
〈シリーズ・「韓国併合」100年 近代史を民衆の視点で解く 山田昭次さん−D〉 私の仕事を継承する人々(2010.7.23)
〈朝大 朝鮮歴史博物館-11-〉 朝鮮の三国時代8 東明王陵と定陵寺(2010.7.23)
〈本の紹介〉 近代日本の戦争 台湾出兵から太平洋戦争まで(2010.7.23)

〈徐千夏先生の保健だより-7月-〉 「夏休みがやってきます!」(2010.7.21)
〈シリーズ・「韓国併合」100年 近代史を民衆の視点で解く 山田昭次さん−C〉 虐殺の国家・民衆責任を追及して(2010.7.20)
〈渡来文化 その美と造形 22〉 新羅鐘(2010.7.20)
本紙初公開 朝鮮戦争写真を発掘した報道写真家・山本皓一氏に聞く  「戦火の記録」 生々しく(2010.7.14)
北京で「紅楼夢」追加公演 「観客魅了する優れた作品」(2010.7.14)

〈シリーズ・「韓国併合」100年 近代史を民衆の視点で解く 山田昭次さん−B〉 無名の人々に支えられて(2010.7.14)
台東女性セミナー「魅惑の朝鮮語」 翻訳家・米津篤八さんが講演(2010.7.14)
〈シリーズ・「韓国併合」100年 近代史を民衆の視点で解く 山田昭次さん−A〉 徐兄弟の闘いへの感動と共感(2010.7.12)
〈渡来文化 その美と造形 21〉 耳飾り(2010.7.12)
心源寺を大補修、新たな遺跡も展示 高麗時代、最古の木造建築の一つ(2010.7.9)

「科学技術2010年No.1」を出版(2010.7.9)
〈続 朝鮮史を駆け抜けた女性たちQ〉 王の歯科医にのぞまれた−張徳(2010.7.9)
〈高句麗の豆知識-C-〉 煬帝の恫喝(2010.7.9)
モイセーエフバレエが平壌公演(2010.7.7)
〈みんなの健康Q&A〉 加齢と健康寿命(下)−現象と対策(2010.7.7)

〈シリーズ・「韓国併合」100年 近代史を民衆の視点で解く 山田昭次さん−@〉 「朝鮮をわからずに、日本はわからぬ」(2010.7.5)
〈渡来文化 その美と造形 20〉 新羅琴(2010.7.5)
書家・韓石峰の墓を調査 優れた書道を称賛(2010.7.2)
朝鮮を代表する書道の大家 韓石峰と母親のものがたり(2010.7.2)
第2回チャリティーコンサート「ほうせんかの夕べ」(2010.7.2)

[1] [2] [3] [4]