top_rogo.gif (16396 bytes)

文化 (2009.10〜12)

2008年

人・サラム・HUMAN
私たちのうた
若きアーティストたち

12月

安重根義挙100周年記念国際学術会議に参加して(2009.12.25)

金剛山歌劇団特別公演から 会場の声(2009.12.25)
〈こどもの本だな〉 わくわく、感動、本を読もう!(2009.12.25)
〈食のはなしM〉 平壌の特産料理(2009.12.25)
女性同盟東京・練馬「アンニョン会」 みんな生き生きいい笑顔(2009.12.23)
金剛山歌劇団特別公演「朝鮮音楽の夕べ」 東京シティ・フィルと同胞合唱団176人が出演(2009.12.21)
会場圧倒した176人の同胞大合唱 「祝杯の歌」高らかに(2009.12.21)
会場の声から 今年もっとも印象的なコンサート(2009.12.21)

朝鮮大学校を見学して 力強く生きる他者に出会った(2009.12.19)
劇団アラ ンサムセ09年公演「現代朝鮮演劇シリーズVol.1」(2009.12.19)
くらしの周辺−当たれ、予選!(2009.12.19)
第2回「こころとマウムエピソード大賞」 茨城初中高で授賞式(2009.12.18)
最優秀作品 シュークリームの思い出(2009.12.18)
〈徐千夏先生の保健だより-12月-〉 「子どもたちの癒しの場」(2009.12.16)

女性同盟伊丹文芸作品展示会 3年間の結晶、227作品を展示(2009.12.14)
「朝鮮と日本の詩人」連載をおえて 詩人たちの「朝鮮観」浮き彫りに(2009.12.14)
柳宗黙先生の27回忌を終えて(2009.12.14)
新潟県東山油田の朝鮮人強制連行の跡をたどる 西楽寺元住職・春日順一師の証言(2009.12.11)
2009クリム(丘林)展 東京で21人、40作品展示(2009.12.11)

〈朝大 朝鮮歴史博物館-4-〉 朝鮮の三国時代1 高句麗の王都(2009.12.11)
〈朝鮮と日本の詩人-114-〉 村椿四郎(2009.12.11)
〈食のはなしL〉 冬至の節食(2009.12.11)
〈みんなの健康Q&A〉 インフルエンザワクチン−予防接種(2009.12.9)
東京・荒川区の玄正善さん 15年かけ、750ページ「ウリ植物名の由来」U、V巻出版(2009.12.7)

〈朝鮮と日本の詩人-113-〉 大庭みな子(2009.12.7)
夢の舞台−「朝鮮音楽の夕べ」Vol.2間近に、金剛山歌劇団と東京シティ・フィルとの共演に期待(2009.12.4)
金剛山歌劇団公演「アルム」 京都で千秋楽(2009.12.4)
〈食のはなしK〉 美肌と朝鮮料理(2009.12.4)
〈続 朝鮮史を駆け抜けた女性たちJ〉 1万坪の大地主−尚宮朴氏(2009.12.4)

11月

〈女性の生き方-下〉 それぞれの四季 筆者60人、連載360回超える(2009.11.30)
〈朝鮮と日本の詩人-112-〉 鈴木比佐雄(2009.11.30)

〈女性の生き方-上〉 生涯現役スタートから10年、130回を超える(2009.11.27)
田英夫さんを悼む 遺志受け継ぎ非戦の日本を(2009.11.27)
紅葉の秋、朝大歴史博物館をめぐる 東京・杉並区「ソナム会」歴史探訪(2009.11.25)
金剛山歌劇団公演「アルム」 長崎市で9年ぶり、盛況(2009.11.24)
広島朝鮮学園総合芸術公演「在掌」 24年ぶりの開催、1400人が集う(2009.11.24)

〈遺骨は叫ぶ-31-〉 福島県・沼ノ倉発電所(2009.11.24)
〈朝鮮と日本の詩人-111-〉 荒川洋治(2009.11.24)
〈本の紹介〉 「夫・金大中とともに」(2009.11.24)
広島初中高 特別課外授業 「KANEKO」ライブ(2009.11.18)
〈第42回在日朝鮮学生中央芸術コンクールから〉 部員の努力と卒業生たちのバックアップ(2009.11.16)

金剛山歌劇団公演「アルム」 岡山、下関で盛大に(2009.11.13)
凄まじい収奪と悲劇的なアイロニー、朝鮮牛の皮革が残した教訓(2009.11.13)
映画「牛の鈴音」 実直な生の美しさを描く(2009.11.13)
〈朝大 朝鮮歴史博物館-3-〉 青銅器時代と古代国家(2009.11.13)
くらしの周辺−おおきに!(2009.11.13)

〈徐千夏先生の保健だより-11月-〉 「ウリハッキョにも保健室ができたよ」(2009.11.11)
第42回在日本朝鮮学生中央芸術コンクール 練磨してきた技術を発揮(2009.11.9)
〈続 朝鮮史を駆け抜けた女性たちI〉 片思いに命をかけた−朴コ中(2009.11.9)
〈朝鮮と日本の詩人-110-〉 吉野弘(2009.11.9)
「誰かのために頑張れるすばらしさ」 「宝ものはウリハッキョ」(2009.11.6)

〈食のはなしJ〉 薬食同源の朝鮮料理(2009.11.6)
〈みんなの健康Q&A〉 歯周病−全身疾患との関係(2009.11.4)
〈本の紹介〉 「サイゴンのコニャックソーダ−酒こそわが人生−」(2009.11.2)
〈遺骨は叫ぶ-30-〉 東京・八王子浅川地下壕(2009.11.2)
〈朝鮮と日本の詩人-109-〉 高良留美子(2009.11.2)

10月

北海道・岩内で初めて 金玉均の書軸見つかる(2009.10.30)
金玉均の書−会津藩元家老、岩内町名士との交流の跡(2009.10.30)
第9回南北コリアと日本のともだち展 北、南、日本から330点 「統一したら一緒に宇宙探検を」(2009.10.30)
「花神」に見る!司馬遼太郎小説の問題点(2009.10.30)

高句麗 ゆかりの地を訪ねて 東アジアに輝かしい足跡、今も(2009.10.28)
〈本の紹介〉 私が見た戦争(2009.10.26)
金剛山歌劇団公演「アルム」 長野県の3地区で盛大に(2009.10.23)
〈食のはなしI〉 低出生体重と「肥満」(2009.10.23)
女性同盟練馬文化教室合同発表会「連連」 ポジャギとはがき絵70点(2009.10.23)

〈健康〉 ツボ療法で健康を保つ 指、爪楊枝、簡単灸を使って(2009.10.21)
〈脳内出血による失語症者の闘病記-7-〉 言葉の輪、同胞の輪を(2009.10.21)
朝鮮芸術に新たな潮流 舞台、音楽など話題の作品続々(2009.10.21)
〈朝鮮と日本の詩人-108-〉 秋野さち子(2009.10.19)
〈朝大 朝鮮歴史博物館-2-〉 朝鮮の原始時代、80点展示(2009.10.16)

朝聯解散、朝鮮学校閉鎖令60周年に思う 在日朝鮮人政策、根本から転換を(2009.10.16)
〈食のはなしH〉 「弁当の日」(2009.10.16)
〈本の紹介〉 風と石と菜の花と(2009.10.16)
くらしの周辺−秋の大運動会(2009.10.16)
千葉初中チャリティー金剛山歌劇団・「アルム」習志野公演 大盛況(2009.10.14)

ロシア内務省協奏団が平壌公演(2009.10.14)
〈みんなの健康Q&A〉 ツボ(経絡)−症状と治療法(2009.10.14)
〈脳内出血による失語症者の闘病記-6-〉 積極的に人と交流(2009.10.14)
金剛山歌劇団公演「アルム」 北海道でも好評(2009.10.13)
1年ぶりに訪朝して 新観光スポットに「黄真伊の墓」(2009.10.13)

〈朝鮮と日本の詩人-107-〉 沢村光博(2009.10.13)
朝鮮家庭料理講座 埼玉・川口市教育委員会が主催 「食」を通じ風習や文化知る(2009.10.7)
〈脳内出血による失語症者の闘病記-5-〉 介護車に頼らず自力で(2009.10.7)
女性同盟台東支部「オモニのための子育てセミナー」(2009.10.5)
〈朝鮮と日本の詩人-106-〉 金井新作(2009.10.5)

第38回在日朝鮮学生美術展日本巡回展 子どもの世界、のびのび表現(2009.10.2)
学生美術展中央審査会を見学して つながりの思考 鮮やかな色彩、多様な表現法(2009.10.2)
日露戦争の代表的研究者 大江志乃夫さんを悼む(2009.10.2)
〈朝鮮の指揮者の素顔-下-〉 金元均名称平壌音楽大学教員 チェ・ジュヒョクさん(2009.10.2)
〈続 朝鮮史を駆け抜けた女性たちH〉 王を子ども扱いした−張告(2009.10.2)

[1] [2] [3] [4]