top_rogo.gif (16396 bytes)

時事 (2006.4〜6)

2005年

6月

考察−朝鮮戦争と日本〈下〉(2006.6.30)
日朝友好を考える大学生らが連続講座(2006.6.29)
強制連行遺骨問題 北南の遺族招き 市民団体が集会計画(2006.6.29)
〈論調〉 海外膨張が目標の防衛庁「省」昇格(2006.6.26)
「西東京子育て支援実行委」講演会 「オモニたちの笑顔、応援」(2006.6.26)

考察−朝鮮戦争と日本〈上〉(2006.6.24)
米政界内で朝米直接会談主張高まる(2006.6.24)
統一スイス委 金融制裁に反対(2006.6.24)
グッドネイバーズ代表団訪北(2006.6.24)
英大使 女王誕生日で宴会(2006.6.22)

ロシア民俗舞踊団 平壌 貞栢寺院にイコン寄贈(2006.6.22)
中国科学院代表団が平壌着(2006.6.20)
〈論調〉 核問題で二重政策実施の米(2006.6.19)
〈論調〉 6.15履行阻むハンナラ党(2006.6.19)
〈論調〉 ロシア国慶節を祝賀(2006.6.19)

「外国人学校、民族学校の問題を考える有志の会」の質問書 「税法上の差別の撤回を」(2006.6.17)
「外国人学校、民族学校の問題を考える有志の会」 財務省に質問書提出(2006.6.15)
〈論調〉 新核戦争挑発策動強化する米(2006.6.12)
〈論調〉 第2の朝鮮戦争勃発に奔走(2006.6.12)
北南朝鮮から遺族20人招請 30カ所で集会、遺骨調査に弾みを(2006.6.10)

IAEA事務局長 核固執の米非難(2006.6.10)
スイス団体 「5.17」声明支持(2006.6.10)
〈論調〉 ハンナラ党は解体すべき(2006.6.9)
スロバキア外務省代表団 平壌着(2006.6.8)
〈横田、ブッシュ会見を眺めながら −下−〉 中国の浮上に苛立つ日本(2006.6.7)

非同盟閣僚会談 6者会談早期開催を支持(2006.6.6)
WCPP 朝鮮半島の統一支持(2006.6.6)
日本人士らが静岡初中にサッカーボール寄付 「勉強、部活 がんばって」(2006.6.6)
〈横田、ブッシュ会見を眺めながら −上−〉 拉致問題と「感情の錬金術」(2006.6.5)
京都 高麗美術館研究講座 仲尾宏 京都造形芸術大学客員教授が講演 朝鮮との国交回復、平和外交を軸に(2006.6.1)

東大所蔵の「朝鮮王朝実録」47冊がソウル大に(2006.6.3)
白南淳外相 温家宝総理らと会談(2006.6.3)
ベネズエラ外務省代表団が平壌着(2006.6.3)
ドイツ議会議員一行が平壌着(2006.6.3)
〈論調〉 排撃受ける「対テロ」戦(2006.6.3)

〈論調〉 駐南米軍再編の危険性(2006.6.2)
日本の仏教会代表団 開城を訪問 復元の霊通寺で合同法要(2006.6.1)
 「仏教徒同士の交流を」 有馬頼底師(臨済宗相国寺派管長)(2006.6.1)
 「細かい木を太い幹に」 西郊良光師(横浜円満寺住職)(2006.6.1)
朝鮮半島出身者の遺骨問題 今夏に北南遺族招き集会(2006.6.1)
ボンで6.15 6周年統一講演会 北南の駐独大使が参加(2006.6.1)
キューバ議長 朝鮮労働党代表団と会見(2006.6.1)

5月

朝鮮労働党とキューバ共産党の党合意書調印(2006.5.30)
ブラジル大使 金永南委員長に信任状を提出(2006.5.30)
ロシア林業代表団が平壌着(2006.5.30)
米国内で相次ぎ核打開案 「対朝鮮関係法」「新接近法」など(2006.5.29)

「総連、民団5.17共同声明」 日本人士が支持談話 統一と繁栄に貢献(2006.5.27)
朝鮮労働党とキューバ共産党代表団が会談(2006.5.27)
〈拉致問題を問う〜対話と圧力〜D〉 「北朝鮮人権法案」 平壌宣言を白紙化へ
「市民連帯・大阪」がフィールドワークで統国寺訪問 「国交正常化の世論を高めよう」(2006.5.23)
東京 日朝友好区議連絡会 朝鮮学校支援の輪 各地に(2006.5.23)

ロシア合唱団が平壌着(2006.5.23)
「平壌側のハートに迫りうる道」
(2006.5.23)
〈論調〉 「拉致問題」で買う「同情」(2006.5.22)
〈論調〉 時限爆弾抱える米日同盟(2006.5.22)
〈論調〉 朝鮮と中国「脅威」騒ぐ本心(2006.5.22)

東京 日朝友好区議連絡会 第4回総会と懇親会 有意義な日朝友好運動を(2006.5.20)
国連人権委特別報告官再訪日で院内集会 連帯し多文化共生社会実現を(2006.5.20)
朝中が検査、検疫で協力協定(2006.5.20)
〈拉致問題を問う〜対話と圧力〜C〉 解決志向する者と阻む者(2006.5.20)
〈拉致問題を問う〜対話と圧力〜B〉 ブッシュ政権 駆け引き材料に(2006.5.19)

作家の辺見庸さん 東京で講演会 最後まで侵略戦争に反対する(2006.5.19)
北南などエネルギー協力会議(2006.5.19)
〈論調〉 テロの張本人は米国(2006.5.18)
〈論調〉 生物、化学戦公開を(2006.5.18)
京都 上田正昭京大名誉教授 傘寿のお祝い 「今後善隣友好に努めたい」(2006.5.17)

「日朝友好のつばさ」の団長を務めた 有元幹明さんに聞く 「メディア報道と違う真の姿」(2006.5.16)
カンボジア大王が平壌発つ(2006.5.16)
シリア政府経済代表団が平壌着(2006.5.16)
アムネスティー 平沢闘争参加者の釈放要求(2006.5.16)
〈拉致問題を問う〜対話と圧力〜A〉 自己矛盾の経済制裁(2006.5.15)

〈論調〉 「靖国」参拝で孤立する日本(2006.5.15)
指紋制度復活の入管法改悪 都内で緊急集会、共謀罪新設にも懸念(2006.5.13)
06権利とくらし平和のための女性集会 東京で400人が参加(2006.5.13)
対独戦勝利61周年で解放塔に花輪(2006.5.13)
〈拉致問題を問う〜対話と圧力〜@〉 脅しの構図を肥大化(2006.5.11)

中国が鳥インフルエンザ検査設備寄贈(2006.5.11)
山口県弁護士会 県知事らに増額要請 「助成金額 一桁違う」(2006.5.9)
東京で太陽節祝賀・日朝の集い、平壌宣言の早期履行を(2006.5.9)
朝・インド 公報協力協定に調印(2006.5.9)
洪昌一大使 独大統領に信任状(2006.5.9)

4月

西成の市民団体 西大阪初級に鉄棒贈呈 「1%の底力で朝鮮学校支えよう」(2006.4.28)

中国共産党遼寧省委代表団が訪朝(2006.4.27)
モンド・ミネラル社代表団平壌入り(2006.4.27)
フィリピン上院議長一行が訪朝(2006.4.25)
カンボジア国王 錦繍山記念宮殿訪問(2006.4.22)
太陽節に際し駐ロシア大使館で宴会(2006.4.22)

太陽節でプーチン大統領から祝電(2006.4.20)
日本軍「慰安婦」問題 日米国会で解決促す議案提出 「20世紀最大の人身売買」(2006.4.18)
〈論調〉 危険な戦争国家の姿さらけ出す日本(2006.4.17)
共同通信社社長らが平壌着(2006.4.14)
〈ニュースを見る眼〉 日本の高校教科書検定 侵略美化する「独島領有権」主張(2006.4.13)

〈論調〉 日本反動層は事態をどこへ導こうとしているのか(2006.4.13)
「日朝正常化市民連帯・大阪」代表ら 大阪府商工会を訪ね激励(2006.4.11)
朝鮮統一支持国際連絡委議長団会議(2006.4.11)
〈論調〉 自民総裁選控えた人気獲得(2006.4.10)
〈論調〉 反戦平和の旗じるしで(2006.4.10)

〈論調〉 許されない核の2重基準(2006.4.10)
〈論調〉 「対テロ戦」に立ち向かうための先軍(2006.4.10)
〈6.15共同宣言実践日本地域委第1回総会〉 海外同胞大団結大会を構想(2006.4.7)
180余回の空中偵察 米、南合同演習と同時期(2006.4.7)
在日外国人無年金者の救済を 都議会で意見書可決(2006.4.6)

[1] [2] [3] [4]