春・夏・秋・冬 (2010.1〜3) |
3月
3月31日
朝鮮学校に対して、県独自の授業料軽減補助金を新たに支給する方針を明らかにした兵庫県知事と、神戸朝鮮高級学校に・・・
3月29日
日本に強制連行された朝鮮人約17万5千人分の未払い賃金などの供託金に関する資料が、日本政府によって南朝鮮政府に提出された。・・・
3月26日
1990年、北南高位級会談の取材でソウルに行った際、林秀卿さんの自宅を「電撃訪問」した先輩記者がいた。その前年・・・
3月24日
「若い人間が良い環境で仕事ができるようバックアップするのが上の人間の仕事だ」。本コラムを担当していた「彦」は・・・
3月23日
長年に渡り本コラ長年に渡り本コラムを担当してきた「彦」が永遠にペンを置いた。心から哀悼の意を捧げるとともに、読者・・・
3月17日
毎年3月10日に行われる朝鮮大学校卒業式。今年も多くの卒業生たちが、新たな決意と抱負を胸に各地へと飛び立った。・・・
3月15日
「高校無償化」と関連し、鳩山首相は4月の制度開始時には朝鮮学校を除外し、第3者機関を通じた審議を経て適否を判断するという・・・
3月12日
日本の安全保障に関する対米「密約」の存在が確認された。政権交代によって自民党政権時代のウソが白日の下にさらされることになった・・・
3月10日
「民族同盟が先に来るべきで、韓米同盟が先ではない」−。南朝鮮で8日から行われているキー・リゾルブとフォール・イーグル合同軍事演習に・・・
3月8日
「高校無償化」に関して朝鮮学校がその対象に含まれるのかどうか、平壌も注視している。3日付「労働新聞」は・・・
3月5日
高校無償化の対象から朝鮮学校を除外しようとする政府内の動きに乗じて、民族差別を助長するような無責任な発言が・・・
3月3日
3.1人民蜂起91周年に際してソウルで行われた記念式典での南朝鮮の李明博大統領の演説。国を奪い、解放後もきちんとした謝罪と・・・
3月1日
平壌市内に「CNC」看板が現れた。平壌駅前と金日成総合大学前でみつけた。単に「CNC」と書いてあるだけなので・・・
2月
2月26日
昨年11月、朝鮮で実施された貨幣交換措置に関する「情報」が一人歩きしている。日本のメデイアも見てきたような話に仕立てている・・・
2月24日
「外交上の配慮、教育の中身のことが判断の材料になるのではないとはっきり申し上げた」。川端達夫文科相は、23日の記者会見で・・・
2月22日
リンゴを片手にホテルの食堂に入ると、従業員らにいっせいに笑われた。水を運んできた従業員は笑いをこらえているようで・・・
2月19日
70年代、米国とベトナムの関わりを描いた「ベスト&ブライテスト」を発表し、ニュー・ジャーナリズムの旗手としての・・・
2月17日
リーダーの動静は、それぞれの国情を反映する。2月上旬、王家瑞・中国共産党対外連絡部長が胡錦濤主席の口頭親書を・・・
2月15日
朝鮮の平壌大劇場、中央裁判所、香山ホテルなどの建設でその名をとどろかせている「軍人建設者」たち。工事があまりにも・・・
2月12日
政権交代が実現した日本では、政策よりも政局に関心を向けるような出来事が相次いでいる。与党幹事長は、土地取引をめぐる・・・
2月10日
米国のオバマ大統領は3日、ペロシ下院議長に送った手紙で、前政権が解除した朝鮮の「テロ支援国家」指定に関して、再指定しない方針を・・・
2月8日
朝鮮で好評上映中の映画「東海の歌」の関係者との取材交渉が、公開から一カ月目にしてようやく成立した。・・・
2月5日
「2012年」は意義深い年になるという。これまでも「強盛大国の大門をひらく」という目標達成の期限として語られてきたが、・・・
2月3日
中日両国の有識者による歴史共同研究委員会は1月31日、06年から行ってきた共同研究の結果をまとめた報告書を発表した。・・・
2月1日
取材先で食事を振る舞ってもらうことが多い。取材相手の生活や趣味など深く知ることができ、地域ごとの人柄や特徴も見えてくる。・・・
1月
1月29日
先週、東京で朝鮮と総連が共同制作した映画「東海の歌」の試写会があった。故韓徳銖議長を主人公にして、祖国解放から・・・
1月27日
19〜20日、開城で行われた開城工業地区活性化のための北南実務接触。その内容についての北と南の主張が違うことから・・・
1月25日
金正日総書記が「わが人民の志向と念願を反映した素晴らしい音楽会」と評価した銀河水管弦楽団の新年慶祝音楽会は、人民の間でも大好評だ・・・
1月22日
平壌のメインストリートを「アリラン」と書かれた段ボール箱を積んだトラックが走る。そんな光景をよく目にした。同じタイトルの・・・
1月20日
「来年は『全国大会』で優勝するので、また祝賀会を催してください」。先日、朝鮮会館で行われた「大阪朝鮮高級学校ラグビー部の・・・
1月18日
元日の朝、平壌市内の百貨店は黒山のような人だかりで賑わった。市民は新年早々、3紙共同社説が掲げた「人民生活向上」を実感することになった・・・
1月15日
「どのような形であれ、対話し続けることが重要だ」。昨年12月に訪朝した米国のボズワース特別代表は13日、ワシントン市内で・・・
1月13日
朝鮮外務省は11日の声明で、朝鮮戦争勃発から60年となる今年、停戦協定を平和協定に変えるための会談を早期に・・・
1月12日
今年一番の楽しみはサッカーのW杯。44年ぶりに本大会へ出場する朝鮮代表の活躍を期待する。とはいえ、グループリーグの・・・
1月6日
「全国大会」で初のベスト4という快挙を成し遂げた大阪朝高ラグビー部。厳しい情勢下、同胞社会に力と勇気を与えてくれた。会場に駆けつけた・・・