春・夏・秋・冬 (2010.4〜6) |
6月
6月30日
「何人たりとも日の出前や日没後に屋外集会またはデモを行ってはいけない」。この文言だけ見ると、戒厳令が発令された国のものと・・・
6月28日
前回の優勝、準優勝国が予選リーグで敗退した。優勝候補が「新参者」に足元をすくわれる番狂わせは、W杯の「風物詩」のようになっている・・・
6月25日
南の統一運動で積極的な役割を担ってきた韓相烈牧師が6.15共同宣言10周年に際して平壌を訪れた。哨戒船沈没事件の・・・
6月23日
日本では、「哨戒艦沈没は北の魚雷によるもの」という説が既成事実化しているが、果たして本当にそうなのだろうか。・・・
6月21日
目に見える物がすべてではない。しかし、「目に見える物」、それ自体をすべて疑っていてはきりがない・・・
6月18日
「愛国歌」を聴きながら泣いた。W杯でも国歌斉唱の時、自分の気持ちが読み取られないように無表情を装う選手がいる。目をつむり声を出さない。・・・
6月16日
総連第22回全体大会に続き、各地の本部や団体でも定期大会が行われている。2012年に強盛大国の大門を開くために・・・
6月14日
6.15北南共同宣言発表10周年を迎え、各地でさまざまな記念行事が行われている。同胞たちの統一への熱い思いは・・・
6月11日
「天安」号沈没事件をめぐる多国間外交が本格化しそうだ。朝鮮の国連代表が安保理議長に書簡を送り「国防委員会検閲団の派遣」に関する・・・
6月9日
「関係各国が朝鮮半島の平和と安定を維持し、冷静さと自制を保ち問題を処理するよう呼びかける」。中国外務省の秦剛福報道局長は8日・・・
6月7日
いよいよサッカーW杯南アフリカ大会が開幕する。民族教育を受けて育った在日同胞選手が夢の舞台に立つ歴史的瞬間が刻一刻と・・・
6月4日
鳩山首相が辞意表明した日、南朝鮮の統一地方選でハンナラ党が大敗した。任期折り返し点を迎えた李明博政権にとって・・・
6月2日
「交易の全面遮断と訪北の不許可、北船舶の南海域の通航の不許可、対北電波心理戦放送の再開」など、哨戒艦沈没を北と・・・
5月
5月31日
総連第22回全体大会では、2012年までに在日朝鮮人運動の新たな全盛期を開くことが提起された。目的は「同胞の幸福と・・・
5月26日
「最低でも県外」という「公約」が「党代表の発言」となり、「ゼロベースで探す」と言いながら県外への移設可能性を本気で検討した形跡もない。・・・
5月24日
南朝鮮の「軍民合同調査団」は20日、哨戒艦「天安」号の沈没が「北の魚雷攻撃」によると断定した。これに対し朝鮮は・・・
5月21日
南朝鮮軍の哨戒船が「北の魚雷攻撃」によって沈没したとの調査結果が示された。調査団の会見時間に合わせるように国防委員会スポークスマン声明が・・・
5月19日
「南朝鮮はキャンドルデモ以後、人権と表現の自由の面で大きく萎縮しているのが事実。私は南朝鮮政府と建設的な協議を・・・
5月17日
先日参加した結婚式で、20数年前に自宅で撮影された新郎新婦の幼い頃の映像が流れて驚かされた。最近は携帯電話やデジカメで・・・
5月14日
朝鮮が核融合を成功させたというニュースが反響を呼んでいる。メデイアは従来の偏見から抜け出ず恣意的な解釈を広めるだけで・・・
5月12日
北南、海外すべての朝鮮民族が歓喜に浸った6.15北南共同宣言の発表から、間もなく節目の10年を迎える。この間、外国や南の保守勢力の・・・
5月10日
都内で行われたあるシンポジウムで、経済不況、社会不安などで閉塞した日本社会に排他的価値観がまん延しているとの指摘があった。・・・
5月10日
西海で起きた艦船沈没に関するニュースに、デジャビュ(既視感)を見るという人が少なくない。すでにどこかで体験したことのように・・・
5月6日
普天間基地移設問題で喧しかったゴールデンウィーク中の日本のメディア。「最低でも県外」「沖縄県民の負担軽減」が「公約」ではなく・・・
4月
4月28日
南で発生した哨戒艦沈没と関連し、南当局とメディアは確たる証拠がないにもかかわらず、「北関連説」を喧伝している。・・・
4月26日
「偏見自体はなくならないとしても、偏見に基づいた行為は抑えることができる。人は理性的な動物だから」。こう指摘した学者がいる。ここが差別を止める境界線だという・・・
4月23日
太陽節に際して行われた社協シンポジウムで示唆に富む報告を聞いた。朝鮮経済をテーマに2012年に向けた政策の方向性が話された。・・・
4月21日
「反民主、反統一勢力がメディアを牛耳り公安弾圧を行っても、民衆が成し遂げた勝利の歴史を覆すことはできない」。南朝鮮での・・・
4月19日
知人が平壌で売られている珍しい商品を手に入れたとうれしそうに見せてくれた。だが、見覚えがあったので入手先をたどってみた。・・・
4月16日
オバマ大統領の呼びかけによりワシントンで開かれた核安保サミットには47カ国の首脳・閣僚が参加した。朝鮮は出席しなかった。・・・
4月14日
朝鮮を力でねじ伏せることに固執する米国とそれに追随する南朝鮮と日本。最近のニュースを見ていると、この構図がはっきりと見えてくる・・・
4月12日
インターネット上では、思わぬ情報を得られることがある。現場の生々しい状況や個人の体験など、加工されていない粗野な・・・
4月
9日
「よくぞやった!」北海道から九州まで各地で同胞たちが激賞の声をあげたことだろう。大阪朝高ラグビー部が全国大会で・・・
4月7日
6日の閣議で了承を得た日本の2010年版外交青書。米国との同盟関係を基軸に「東アジア共同体」構想を長期的ビジョンとして・・・
4月5日
4月2日
土曜日の午後、渋谷のメインストリートを歩いた。同行者の中に「若い頃よく来たけど、こんな華やかな街じゃなかった」と語る中年男性がいた。・・・