2000/12/18(月)

朝鮮新報に掲載された記事から

女性・家庭 社   会  経済・経営

過去の記事

2000年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1999年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1998年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1997年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

      TOP
本社記者 平壌レポート/「次」を見据える希望の眼差し

 「今年は朝鮮の年だ」。平壌の人々は誇りに満ちた言葉で語った。彼らは自分たちが激動の時代の中心にいることを実感していた。7月から約5ヵ月間、平壌特派員として現地で取材した。新局面を迎えた北南関係、朝ロ首脳会談、朝米共同コミュニケ発表と米国務長官訪朝…。平壌が世界の注目を集めた時期であった。

ニュースPICK−UP

朝銀への管財人派遣に政治的意図/総聯副議長

女性国際法廷の朝鮮代表団離日

県知事に教育補助増額を要請/総聯滋賀

新中国大使に崔鎮洙氏

朝鮮各地に基礎食品工場

スペインが朝鮮と修交へ

清津市にミネラル水会社

今週の予定

春・夏・秋・冬

 1905年11月17日、日本は軍を出動させて「韓日協約」を強要し、朝鮮から外交権を奪った。こうして朝鮮の20世紀は日本の植民地支配から始まった▼英国人女性旅行作家イザベラ・バード(1831〜1904)は1894年から3年余、四度にわたり朝鮮を訪れ…

社   会

在日朝鮮人の20世紀D
同胞社会のネットワーク構築

朝銀への金融整理管財人派遣について
総聯副議長、朝信協会長の談話

亡国・解放・分断そして統一へ
朝鮮半島の20世紀――@

豆満江計画 東京でシンポ

福岡で国交求める市民集会

女性国際戦犯法廷
北南共同起訴状(抄訳−中)

女性・家庭

女性国際戦犯法廷/共にたたかう世界の女たち

京都ハナ舞踏会
チマ・チョゴリ姿で440人集う

それぞれの四季


年金制度除外者に対する地方自治体の独自給付金制度設置状況一覧表 (1999年末現在)

北海道
東  北

関  東

中  部

近  畿

中  国
四  国

九  州

 

emailrote.gif(6.61KB)

同胞広場   民族教育 特集 共和国 総聯紹介 BOOKS