米国政府は6月19日、50年にわたり取り続けて来た朝鮮に対する経済制裁を一部緩和。一般消費財の貿易や民間航空機、船舶の乗り入れが可能になった。一連の朝米協議で合意されていたもので、信頼醸成の一歩と言える。ところで米国の経済制裁だが、実は在日同胞の生活の中にも、ときおり顔を出すことがあった。同胞にとっての「生活と情勢」の一断面を見る。
|
今週の予定
(7月3日〜8日)
ニュースPICK−UP
金正日総書記が現代前名誉会長らと会見、在米僑胞記者とも
南北赤十字会談
離散家族、100人ずつ相互訪問/非転向長期囚は9月初めに
朝鮮北部出身者で初、強制連行新たな公的資料
朝鮮スポーツ界、ナイキとスポンサー契約
南北共同宣言、感激!トンポ社会
春・夏・秋・冬
南北合併・合作事業の現状
ジャンル多彩、交易額は過去最高
北の電子技術に熱い注目
グローバル新風/ITでもうひとつの「革命」
各地の商工会から
はじめてのパソコン
応 用 編 (12)/HPを保存する
開かれた扉
南北新時代(4)
政治の壁越える離散家族再会
宣言履行の確固たる意志
知っていますかー朝鮮半島
なんでもはじめて/平 壌
最高級位級会談受け、米で相次ぐ「駐屯是非論」
帰国実現記念
朝・日友好のシンボル/由来記した記念碑設立
「ボトナム(柳)通り」(新潟)
この人と語る
メディアの北朝鮮叩き≠ヘ構造的無知の裏返し/一橋大学教授
鵜飼哲さん
それぞれの四季
子供のおしゃべり/李 錦 玉
「首脳同士の出会い」に寄せられた祝意/共に流した熱い涙
年金制度除外者に対する地方自治体の独自給付金制度設置状況一覧表 (1999年末現在)
|