2002/5/20(月)

朝鮮新報に掲載された記事から

特 集   経済・経営

過去の記事

2002年

1月 2月 3月 4
5 6 7 8
9月 10 11 12

2001年

1月

2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2000年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1999年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1998年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1997年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

          TOP人権協会と青商会共催/東京で教育セミナー

 在日本朝鮮人人権協会の連続セミナー「もう我慢できない外国人学校差別―その法的地位を考える」が11日、東京・豊島区民センター文化ホールで行われ、300人が参加した。民族教育支援を活動の柱に据えている在日本朝鮮青年商工会も共催、各地から会員や民族教育担当者らが集まった。セミナーでは外国人学校の法的地位確立のために尽力している保坂展人衆院議員(社民党)や、土屋公献・日本弁護士連合会元会長、そして朝鮮、中華、ブラジル人学校をはじめとする外国人学校関係者が発言。日本政府に差別を強いられている外国人学校同士手を取り合い、確固とした教育権利を獲得していこうと強く呼びかけていた。

ニュースPICK−UP

大阪朝高ラグビー部、準優勝に終わる
第54回府高等学校総合体育大会

大マスゲーム・芸術公演「アリラン」5種の記念切手発行

済州道民訪問団日程終え帰途に

中国・軍縮協会代表団、「アリラン」鑑賞

内政干渉狙った米国の「宗教ひぼう」

平壌サーカス団マジック劇場が開館

今週の予定

春・夏・秋・冬

 ネパール人のタシ・ワンチュク・テンジン氏がエベレスト登頂に成功したという記事を感慨深く読んだ。1953年5月、エベレストに初登頂したニュージーランド人のエドモンド・ヒラリーにシェルパとして同行したのがテンジン・ノルゲー。テンジン氏はその孫にあたる。ヒラリーの息子ピーター・ヒラリー氏も別ルートから登頂を目指しているそうだ。頂上で2人が落ち合う計画もあるという

経済・経営

仕事は楽しく自由にでも厳しさ忘れない/ベーカリーショップ店経営―李光武さん(下関地域青商会副会長)

羅先地域で貿易展示会/6月10〜20日、コンピューターなど

情報催し

社 会

朝鮮サッカーの発展を支援/初の訪朝 ブラッターFIFA会長に聞く

済州道民訪問団の5泊6日/白頭山、平壌市内など参観

「アリラン」、朝鮮の近況など紹介/総聯千葉が企画、千葉日報に特集

ウリ民族の姓氏−その由来と現在(63)/驪興閔氏、千年間王室と姻戚関係

特 集

戦争法案 有事法制の裏の騒ぎ/しゃらくさい「人権大合唱」

女のシネマ/KT

それぞれの四季
朝鮮学校 or 日本学校?/ウォン・ジョンヒ

閑話休題/「ダメでもともと」


emailrote.gif(6.61KB)

同胞広場   民族教育 特集 共和国 総聯紹介 BOOKS