2002/8/7(水)

朝鮮新報に掲載された記事から

文 化情  報  生活・権利

過去の記事

2002年

1月 2 3 4
5 6 7 8
9月 10 11 12

2001年

1月

2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

2000年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1999年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1998年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1997年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

          TOP日朝国交促進国民協会創立2周年迎えパーティー/東北アの平和・安定のため関係改善へ今後も努力

 ブルネイで開かれた朝・日外相会談で局長級会談、赤十字会談の8月開催を合意するなど、朝・日関係に動きが見えてきた。その外相会談を目前にした7月29日、東京・千代田区の番町会館で日朝国交促進国民協会創立2周年記念パーティーが開かれた。村山富市会長(元首相)をはじめとする参加者らは、日朝国交交渉の再開、国交樹立の必要性をあらためて強調した。

ニュースPICK−UP

北側、釜山アジア大会に参加
第7回閣僚級会談、12日からソウルで

北南実務接触、共同報道文発表

5選手が準決勝進出
インターハイ・ボクシング(茨城)

民族統一、敵視の終止符
東北アジアの地域安保 白外相、方途に言及

関係発展の契機に
白外相、ブルネイ国王と会見

白外相、中国外相、EU代表団と会見

駐豪朝鮮新任大使信任状提出

金永南委員長、タイ上院代表団と会見

金永南委員長、大島・国連事務次長一行と会見

往来ニュース

あの時このひと言

春・夏・秋・冬

 記者になりたての頃、記事は足で稼ぐものだと教えられた。とにかく現場に赴き人に会う。歩き回ってこそネタも拾えるということだ。確かに、現場に行けば、何かと発見もあるし、取材対象との人間関係も深まり、いろいろな話を聞ける。昨今は、インターネットの普及などで、机に座っていてもある程度の情報が得られる。しかし、それに甘んじていては、読者に共感を持たれる記事は書けない

生活・権利

大阪朝高の校舎改修費用、指定寄付金の適用を/民族教育対策委、パンフ作成、府に要望

民族教育権 우리의 힘으로(われわれのちからで)
署名運動の現場から・大阪/金春実(中大阪初中オモニ会会長)

北海道で交流会予定/23〜25日、ムジゲ会 ボランティアを募集

日朝国交正常化を/埼玉・槻川友好の集いが首相あての決議文

取材ノート/米専門家たちの現状分析

情  報

地域と暮らしの情報ページ

洪昌守、V5に挑戦/26日、さいたまスーパーアリーナ

同胞の店/ラーメン・松ちゃんラーメン

仲間になりませんか・各地の同胞サークル

ホームページ

文 化

若きアーティストたち−6
タレントユニット「ちんぐぅ」 李英美さん/人がやったこともないことを手がけてみたい

樹齢500年チョウセンカラマツの群生

私たちのうた/崔南善


emailrote.gif(6.61KB)

民族教育   共和国 特集 総聯紹介   BOOKS