地域と暮らしの情報ページ


東京

 ★アリラン祝祭参観ツアー

 期間=5月1日(水)〜10日(金)。※現地は6泊7日。4月末から6月末の2カ月間にわたって、朝鮮の首都・平壌のメーデースタジアムで行われる10万人規模の大マスゲーム・芸術公演「アリラン」を参観するツアー。対象は日本の大学、大学院、短大、専門学校に通う同胞学生たち。このツアーでは、祖国でのアリラン公演の観覧と各種関連行事の観覧、各地の参観、祖国の大学生との専攻別交流、妙香山での野外パーティーなどが予定されている。応募締め切り=4月20日(土)、参加費=12万円(アリラン公演のチケット代含む)、問い合わせ=留学同中央・趙斗城(TEL 03・3818・6138、Eメール=rht@wing.zero.ad.jp)。

 ★高麗書芸研究会定例学習会

 4月21日(日)、午後1時〜5時、北区赤羽文化センター3F学習堂。内容は、@ハングル宮体の誕生とその特徴A宮体による時調1首の作品作り(各自準備した半切一枚書を合評および実作)。※書芸道具は各自持参。なお、「朝鮮の漢詩50首選そのU」は講師の都合により、次回延期。受講料=2000円(年6回1万円)、問い合わせ=李裕和(TEL 045・242・4009)。

 ★国家主義とジェンダー第8回「国家による人権侵害」

 4月26日(金)、午後6時30分〜8時45分、東京ウィメンズプラザ第1会議室(営団地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分)。衆議院議員でもあり、薬害エイズの実名公表をした川田龍平さんの母親でもある川田悦子氏が薬害エイズ運動で見えた国家による人権侵害の恐ろしさについて、また「らい予防法」や今国会で議論される「有事法制」なども国家による人権侵害、主権侵害であること、それらに対して闘っていくためにはひとりひとりが声をあげ行動し、さらに女性議員を増やし女性たちの声を国会に反映させなければと語る。参加費=1500円(会員1000円)。申し込み不要。お問い合わせ=アジア女性資料センター(TEL 03・3780・5245、FAX 03・3463・9752)。

 ★文芸同東京書芸部第6回作品展

 4月27日(土)〜29日(月)、午前11時〜午後6時(初日)・午前10時〜午後6時(28、29日)、ギャラリーZO(「カメラのきむら」地下1F)。交通=JR池袋駅下車徒歩2分、問い合わせ=文芸同書芸部・趙南伊(自宅TEL 03・39402080、携帯 090・3806・2943)。

 ★福祉住環境コーディネーター資格取得2級講座

  講習日は4月〜6月の第2、第4土曜日(4月27日、5月11日、25日、6月8日)、午後1時〜4時、東京・北同胞生活相談綜合センター会議室。講師=林瑛純さん(北同胞生活相談綜合センター専門相談員・看護婦・ケアマネージャー)、受験日=6月30日(日)午後1時〜3時、受講料=無料(ただしテキスト代¥3990)、問い合わせ・申し込み=北同胞生活相談綜合センター(TEL 03・3908・6621)。

埼玉

 ★福祉住環境コーディネーター資格取得3級講座

 講習日は4月〜6月の第1、第3土曜日(4月20日、5月18日、6月1、15日)、午後1時〜4時、埼玉・南部同胞生活相談綜合センター3F。講師=林瑛純さん、受験日=6月30日(日)午前10時〜午後12時、受講料=無料(ただしテキスト代¥1890)、問い合わせ・申し込み=南部同胞生活相談綜合センター(TEL 048・441・5222)。

神奈川

 ★神奈川県高麗長寿会連合会結成集会

 4月27日(土)、午前11時〜、神奈川朝鮮文化会館(神奈川朝鮮初中高級学校体育館)。神奈川県在住の満60歳以上の同胞たちを網羅する汎民族的親ぼく団体、各地域の長寿会事業の協議体として新たに結成される。同胞高齢者の諸問題の討議と民族差別を撤廃するための活動などを行う。内容は、第1部―結成総会、第2部―敬老集会(祝賀公演)。主催=同準備委員会(共同代表=「道元・盧垠、事務局長=崔益佑)、問い合わせ=TEL 045・311・5501。

奈良

 ★第11回奈良県同胞登山例会

 4月29日(月)、午前8時45分集合、8時55分出発、京都・大文字山。集合場所=近鉄西大寺駅2階ロビー、参加費300円。※当日、時間に余裕があれば、朝鮮の親善大使として寄贈された朝鮮トラ「リョンソン」と「ポンファ」のいる京都市動物園にも行く予定。問い合わせ=「秦奎(TEL 090・3866・5860)、鄭福寿(TEL 090・1968・1619)、あるいは総聯奈良県本部(TEL 0742・26・5139)

兵庫

 ★山逢会第10回春のハイキング

 4月28日(日)、午前9時集合(時間厳守)、JR武田尾駅前。コース=桜の園周回と武庫川渓谷。所要時間3時間。※当日、懐中電灯持参。雨天中止。問い合わせ=山逢会(TEL 090・9701・7283)。

日本語版TOPページ