地域と暮らしの情報ページ


東京

 ★3・1独立運動83周年記念集会

 3月1日(金)、午後5時30分開場、午後6時開会、墨田産業会館。1919年3月1日、朝鮮全土に「独立万歳」の叫びが広がってから今年で83年、東アジアの人々の平等互恵の道を探る集会。両国民の文化・教育の交流に実績を積んでいる2人の講師を招く。まず、「3・1独立運動の今日的意義」と題して緒方靖夫氏(参議院議員・日本共産党国際局長)が講演。3・1独立運動以来の世界史の流れを語る。次に、「子どもがつなぐ日本と韓国」と題して石渡延男氏(東大講師・日韓教育実践研究会代表)が講演。次の世代に心のかけ橋をどう作るのかについて語る。主催=日朝協会・日朝協会東京都連合会、資料代=700円、交通=JR総武線錦糸町駅南口下車徒歩3分、問い合わせ=同協会(TEL、FAX  03・3230・2382)。

 ★ノーベル賞100周年記念展―創造性の文化・個人と環境―

 開催期間=3月19日(火)〜6月9日(日)、開催場所=国立科学博物館新館地下2階・地下3階、開館時間=午前9時〜午後4時30分(入館は午後4時まで)、休館日=毎週月曜日および5月7日(ただし、3月25日、4月1日、29日、5月6日の各月曜日は開館)。入館料=一般・大学生420円(団体210円、20人以上)、小・中・高校生は会期中無料。主催=文部科学省・国立科学博物館・日本学術振興会、共催=ノーベル財団・ノーベル博物館。交通=JR上野駅公園口下車徒歩5分、営団地下鉄銀座線・日比谷線、京成電鉄上野駅下車、問い合わせ=同館(TEL  03・5777・8600、HP=http://www.kahaku.go.jp/)。

京都

 ★2002アルン展―在日コリアン美術を起点として―

 ※メイン会場  3月12日(火)〜17日(日)、京都市美術館本館1F北側全室および大展示室、開館時間=午前9時〜午後5時(入館午後4時30分)。在日・在中・在米コリアン作家および沖縄作家作品など約150点の絵画・彫刻を展示。そのほかに、アートプロジェクト1「人・Web・人」、アートプロジェクト2「Japan―Koreaライフマスク2002」、特別展示「軌跡をたどる―権鎮圭」など。入場料=200円(学生・子ども無料。会期中、京都市美術館において行われる展覧会半券チケットで入場可)。

 ※第2会場  3月12日(火)〜17日(日)、午前10時〜午後8時30分(最終日午後5時まで)、京都市国際交流会館。ギャラリー1「チョソンジョッ  イヤギ」(写真展)、入場無料。

 ※第3会場  3月12日(火)〜17日(日)、午前11時〜午後7時(最終日午後6時まで)、アートスペース虹。アルン・サテライト・ギャラリー2「朴一南展『間―Gap』」、入場無料。

 ※第4会場  3月15日(金)〜16日(土)、午後7時〜、京都教育文化センター。アルン・サテライト・シネマ「Sky―blue  Hometown―空色の故郷」(特別上映)、入場料=800円。

 主催=AREUM  Art  Network。問い合わせ=事務局(TEL  06・6716・1535)。

大阪

 ★南大阪朝鮮中級学校・泉州朝鮮初級学校  合同芸術発表会

 3月2日(土)、午後5時開場、午後5時30分開演、岸和田市立文化会館マドカホール。1部では泉州初級学校および南大阪中級学校芸術クラブによる学芸会、2部では「南大阪朝鮮中級学校の歩み」と題して、本校の歴史と今年1年間の成果を歌と踊りで表現する。交通=南海線春木駅下車徒歩15分、問い合わせ=南大阪朝鮮中級学校(TEL  0724・45・5787、FAX  0724・45・5997)。

兵庫

 ★第2回シニア登山モイム―梅香る、早春の山歩き。プルコギを楽しもう!

 3月3日(日)、午前9時集合(時間厳守)。集合場所=阪急武庫之荘駅南改札口前、参加費=2000円(交通費・焼肉代)、※ご飯は各自持参。登山コース=阪急武庫之荘(電車)→阪急中山駅→中山寺→夫婦岩→中山寺奥之院→やすらぎ広場→清荒神→武庫之荘駅(距離8キロメートル、所要時間3時間)。主催=尼崎西モアクラブ、問い合わせ=同クラブ(TEL  06・6416・8444)。

 ★崔舞踊研究所第18回発表会

 3月10日(日)、午後1時30分開場、午後2時開演、神戸国際交流会館、入場料=2000円、問い合わせ=TEL  078・801・9466。

日本語版TOPページ

 

会談の関連記事