地域と暮らしの情報ページ
【関東】
栃木 ★朝・日親善新春ボーリング大会 2月24日(土)、午後2時30分集合、3時スタート、宇都宮ゴールドレーン(TEL 028・637・1517)。日本市民と同胞が友好親善を深める。賞品と参加賞あり。ボーリング後、北関東朝鮮歌舞団の新春公演が催される。参加費=一般3000円、高校生2000円、小・中学生1500円。問い合わせ=総聯栃木・中部支部(TEL 028・634・5984) 埼玉 2月24日(土)、午前10時開場、11時開演、プラザスイート(JR浦和駅西口を出てバス停1番乗り場からバスに乗り東消防署前下車、※南台行きを除く)。児童生徒たちが創立記念文化公演を行う。問い合わせ=同校(TEL 048・644・1954) 東京 2月24日(土)、午前10時30分〜午後3時20分、東京朝鮮第九初級学校(TEL 03・3338・9525)。「まずお互いに知り合うことから始まる」を合言葉に、27回目を迎える「日朝教育交流のつどい」。第1部―授業見学と国際交流授業の発表(同校の取り組み、東京都杉並区立第1小学校との交流報告など)。第2部1分科会交流(小、中、高校別 【東海】 名古屋 ★K・Jマダン2月例会―名古屋コリア文化に親しむ会 2月27日(火)、午後6時30分〜、オフィスフラタニテ(TEl
052・783・7217、地下鉄東山線本山駅下車、猫洞方向へ徒歩15分)。「明治の偉大な思想家」という評価が定着している福沢諭吉は、実は徹底したアジア蔑視論者であり、近代日本におけるアジア侵略の先導者であるという内容の講義。講師は安川寿之輔・名古屋大学名誉教授。問い合わせ=金宗鎮・在日本朝鮮社会科学者協会東海支部会長(TEL
052・732・7229) 大阪 ★第2回大阪府民族講師会教育研究会 2月24日(土)、午後1時30分〜5時、大阪市立北鶴橋小学校(JR鶴橋駅下車徒歩5分)。1部―金容海先生との記念対談、スライド上映、北鶴橋小学校民族学級児童の発表。2部―パネルディスカッション「学校・地域を豊かにする21世紀の民族学級」。パネラー=朴智子(大阪市立中川小学校民族講師)、金俊久(北鶴橋小学校民族学級保護者会長)、松村喜美子(大阪市立小路小学校教諭)、宋英子(大阪市教育センター研究官)、小野裕司(大阪市立北中道小学校PTA前会長)。コメンテーター=長尾彰夫(大阪教育大学教授)。問い合わせ=大阪府民族講師会(TEL 06・6779・4944)。 京都 ★新屋英子ひとり芝居「身世打鈴」―在日オモニの身の上話 2月17日(土)、午後2時30分開場、3時開演、京大会館(市バス京大正門前下車または京阪電車鴨東線丸太町駅下車)。チケット=前売り1500円、当日2000円。※託児所あり、要予約。在日朝鮮人女性の聞き書きをまとめた本をもとに、関西新劇界を代表する女優・新屋英子さん扮する1世オモニの身の上話でつづられるひとり芝居「身世打鈴」。同公演はこれまで27七年間全国各地で行われており、延べ1815回におよんでいる。1989年には南朝鮮で、92年には中国でも上演された。問い合わせ=末本(TEL
075・771・5418)または女性同盟京都本部(TEL
075・313・8957) ★秋空に流れる友好のメロディー―10周年記念祝賀会 2月17日(土)、午後12時30分受付、1時開演、神戸神仙閣(JR阪急・阪神三宮駅下車)。民族の違いを超え、日朝国交正常化 を願って誕生した同会の10周年を記念して行われ る。朝鮮の功勲歌手をゲストに公演と会食、記念セレモニーが行われる。参加費=6500円。問い合わせ=女性同盟兵庫県本部(TEL
078・251・3683) 2月25日(日)、午前8時30分にJR宝塚線道場駅集合。JR道場駅〜太福寺〜鏑射寺〜展望台〜光明寺〜千苅貯水池〜JR道場駅〜JR三田駅〜神戸電鉄三田駅〜神戸電鉄有馬温泉駅へ。下山後入湯。雨天中止(のち晴れの時は希望者で決行)。問い合わせ=同会事務局(TEL 090・7363・8903)。 【中国】 岡山 ★第2回ピンナラコンサート 2月25日(日)、午後1時30分〜4時、水島サロン(岡山朝鮮初中級学校から徒歩5分)。演目は同校器楽部による「君たちのカバンの中に」、コーラス部による「朝露」など。ゲスト出演=姫路朝鮮初級学校リコーダー部など。問い合わせ=岡山朝鮮初中級学校(TEL 086・444・8576)。 今年もやります/同胞ファミリー卓球 18日、東京SC卓球場 日常の運動不足を解消し、スポーツを通じて同胞間のコミュニケーションを図ろうと、1997年から毎年この時期に行われている、ファミリー卓球フェスティバル。在日本朝鮮人東京都卓球協会が主催。 5回目を迎える今年は、都内の各総聯支部対抗・団体戦、夫婦ダブルス、シニア・個人戦が行われる。 未経験者の参加も多く、回を重ねるごとに口コミで同胞のファンも増えてきた。今年は、これまでで最高の参加が見込まれるという。 この日は、都内の朝鮮学校・初級部生徒らによるピンポン大会、中・高級部生徒らによる個人戦も同時開催される。 ◇ ◇ 2月18日(日)、午前10時30分受付開始、ジュリアナ東京跡地・東京SC卓球場(JR山手線田町駅、都営地下鉄三田線三田駅下 車徒歩5分)。室内用シューズ、スリッパは持参。参加費1000円。問い合わせ=事務局(TEL 090・4017・4932)、または最寄りの総聯支部ま で。 文芸同東京の文学教室/昨年12月に開校、参加者募集 昨年12月に開講した在日本朝鮮人文学芸術家同盟(文芸同)東京支部文学部が主催する文学教室。月1回、1年間の予定で、ウリマルで行われている。小説などの創作方法論を、実践を通して学び、創作と批評力を育てようという目的で始まった。 受講生は、各界で活躍する文芸同所属の講師からそれぞれのテーマに沿って講義を受けた後、添削の指導を受けながら、作品を創作していく。 教室の開講期間は一年間の予定だが、そのつどの参加も可能だ。1回目「文章とは? 文学とは?」、2回目は「詩の創作について」、3回目「小説創作で提起される問題について」の講義はすでに終了している。 代表の呉紅心・東京朝鮮第1初中級学校教員は、「とくに学校で朝鮮語を教える先生たちに来て欲しい」と語る。 場所=総聯東京都本部2階会議室 時間=午後6時〜8時 参加費=500円 問い合わせ=呉紅心(TEL 03・3807・3635) ◆今後の日程◆ 3月3日(土)、「詩の種子」/4月7日(土)、「小説の種子」/5月12日(土)、「詩の叙情とは?」/6月2日(土)、「典型の形象化問題」/7月7日(土)、「詩語とは?」/9月8日(土)、「描写とは?」/10月6日(土)、「韻律、表現」/11月10日(土)、「小説の構成、形態」/12月1日(土)、「詩の構成、形態」 |