
総聯各本部内に同胞生活相談綜合センターが、相次いで開設している。
四国地方(写真、下)、愛媛県、徳島県、同胞生活相談綜合センターが7月27日、香川県、宮城・仙台同胞生活相談綜合センターが7月28日、高知(写真)、石川県同胞生活相談綜合センターが7月29日、愛知、岐阜(写真)、静岡、三重、福井、石川、富山の七県を管轄する中部地方同胞生活相談綜合センターと岐阜県、佐賀県センターがそれぞれ7月31日に開設した。
さらに、大阪府下のセンターとしては10番目に東淀川同胞生活相談綜合センターが7月28日、総聯淀川支部の事務所内に開設した。
司法書士、弁護士、看護婦、薬剤師、ケアマネージャーなど各分野の専門相談員21人と地域相談員27人が相談にあたる。
所長の金永彬委員長は、「入ろう(同胞の中に)、会おう、聞こう(話を)の『3つのしよう』を基本に同胞の手となり、足となってセンター運営のために誠心誠意活動していく」と抱負を述べた。
また、西東京南部同胞生活相談綜合センターも7月17日に開設した。
同センターは、日常的な相談受付とともに、毎週火曜日を同胞生活相談綜合センターの日と定め、同胞たちの生活向上に向けて励んでいくとしている。
【四国、愛知】
住所=愛媛県松山市宮田町2−3
TEL 089・941・5057 FAX 089・941・5038
【香川】
住所=香川県高松市塩上町3−19−6
TEL 087・833・5332 FAX 087・833・7567
【徳島】
住所=徳島市万代町5−1−7
TEL 088・623・1675 FAX 088・625・4915
【佐賀】
住所=佐賀市松原4−6−26
TEL 0952・29・2331 FAX 0952・22・9159
【宮城・仙台】
住所=仙台市太白区八木山本町1−1−3
TEL 022・229・3221 FAX 022・229・3415
【中部】
住所=名古屋市西区菊井2−1−4
TEL 052・582・8944 FAX 052・571・5450
【岐阜】
住所=岐阜市泉町38
TEL 058・265・3621 FAX 058・265・3609
【石川】
住所=金沢市長田本町チ22−2
TEL 076・222・1684 FAX 076・223・1328
【大阪・東淀川】
住所=大阪市淀川区東三国4−22−1
TEL 06・6397・8631(FAXも)
【西東京・南部】
住所=東京都調布市上石原3−56−17
TEL 0424・86・8450 FAX 0424・86・8451
E−mail ec5y pyn@asahi net.on.jp
【高知】
住所=高知県高知市桟橋通1−5−13
TEL 088・832・8322 FAX 088・837・8440
|