食中毒防止のポイント
調理後すぐ食べる、手洗い励行


 これから夏に向けて食中毒が増えてくる。毎年6月から食中毒の患者、件数も急増し、8月にピークを迎える。細菌の増殖に都合がいい高温が続くからだ。厚生省が勧める、食中毒を防ぐために家庭でできる6つのポイントを紹介する。

 (1)食品の購入=消費期限に注意し、生鮮食品は新鮮なものを。

 (2)保存=購入後はすぐ冷蔵、冷凍庫に。肉、魚は他の食品に直接触れないように。

 (3)下準備=食品を扱った手、まな板、包丁はそのつど洗う。使用後のまな板は熱湯をかけたり、たわし、ふきんなどは煮沸消毒し、乾燥させるのが望ましい。

 (4)調理=食材の中心部の温度が1分以上75度になるよう加熱する。

 (5)食事=食事前の手洗い励行。調理後、室温に長く放置しない。温かい料理は65度以上、冷たい料理は10度以下に。調理した食事の室温放置は2時間が限度。

 (6)残った食品=早く冷めるよう浅い容器に小分けして保存。 

TOP記事 健康・趣味 社  会 社会・生活