ウリハッキョ生徒 全国で活躍
7〜8月
宮城県高校囲碁大会二連覇 東北朝高女子チーム 宮城県高校囲碁選手権大会(6月30日〜7月1日、東北放送会館・宮城県囲碁クラブ)で、東北朝鮮初中高級学校高級部女子チームが、女子団体戦で2連覇を成し遂げた。決勝は宮城県第2女子高校と対戦し、2―1で勝った。【東北初中高】
「少年の主張」福岡県大会で福岡初級
朴さんは「目に見えない大切なもの」と題して、聴覚障害者の夫婦宅にホームステイした際に触れ合った家族愛の素晴らしさを、文くんは「ラガーマン」と題して、今もラグビーボールを追い続けるアボジのように、仲間を大切にすることを主張。 県知事賞の朴さんは、11月12日に東京で開かれる全国大会に県代表として推薦された。【福岡初中】
同コンクールへの参加は5回目で、金賞は初めて。 審査員たちは「まるで歌を歌っているような演奏だった」と高く評価した。【下関初中】 |