家庭でできるツボ療法 (2) 肩こり
肩こりは日本特有の風土、そして環境の影響からか日本でしか見られない症状です。
また呼吸器疾患や婦人病、胃腸疾患、心臓疾患などが原因で起こることも少なくありません。しかし、過労や運動不足が肩こりの主な原因です。
【方法 】
手三里
▽爪楊枝(5本輪ゴムで束ねる)の頭の方でやや強めに5分間押さえる
▽そこへ簡単灸を3つすえる
▽お灸の後にエレキバンを貼る。
― 体が重だるく背中まで痛む=承山(方法は同上、以下同じ)
― ストレスがたまるとカーッとこりだす=行間。
― 疲れやすく元気がない=足三里。
― 動悸がし、腰も痛む=太谿。
【肩こりの補助療法 】
ツボ療法の後に、熱めのお湯に浸したタオルを硬くしぼり、肩こりの部分に乗せる。ラップをかぶせ、蒸すようにするとさらに効果的です。
【ポイント 】
▽身体を冷やし過ぎないようにし、水分の取り過ぎもよくありません
▽強い力で揉んだり、たたいたりすると逆効果になることがあります。
うえの針灸整骨院=TEL
03・3832・6899。
(※「ツボの取り方」は1月14日号を参照。イラストは「すぐに役立つツボ療法100」=李昇昊著、7つ森書館発行から)