続・高麗青磁への誘い10選 申載天E/青磁象嵌牡丹文瓢形水注
瓢箪形の水注は高麗青磁の水注の中でも比較的に例の多い形式であり、その内、多くは洗練された流線で、上部を細作り、下部を裾張りに、様式化されている。
この水注は上半球のような形の、小さい上胴から短い頸を経て大きい球形の下胴につながり、ずんぐりした重量感を感じさせる。よりをかけた曼状の把手と横じわの入っている注口は共に太くて力強く、それらの弧を描く曲線のほどは一致している。
口縁は少し立ち上がり、口辺には蓮弁帯をめぐらし、胴面には牡丹が白黒象嵌で描かれている。
蓋の頂にある紐を結びつける鐶からは六方に筋が刻まれている。
やや失透性の淡緑色の青磁釉は幾分厚くて、ひびがなく、一部酸化焼成の淡褐色を呈した所も見られる。
この水注は一般的に優雅である高麗の瓢形水注とは異なり、珍しく質朴で力強い感じを受ける。(13世紀、高さ22.5p)