top_rogo.gif (16396 bytes)

〈本の紹介〉 「東洋文庫800 訓民正音」

原理・思想・背景の一大集成

 「訓民正音」といえば、コリアンならほぼ誰でも知っているが、原典全体の内容と意味について十分に理解している人は意外と少ない。「訓民正音」がユネスコ「世界記録遺産」に登録されている人類共通の文化遺産である所以はその中身自体にあるが、残念なことにそれをわかりやすく丁寧に解説してくれる書物は日本では皆無に等しかった。本書は言語学的にも世界に類を見ない「奇跡の文字」と言われ、周時経が「ハングル(偉大な文字)」と呼んだこの文字のことを記した「訓民正音」に関する待望の訳注書である。

 本書には、世宗王自らが序文を寄せ、その骨格を記したと思われる「訓民正音」本文とその解説である「解例」、漢字漢文原理主義者ともいうべき集賢殿の崔万理らが王にあてた「反対上疏文」、当時の中国音を分析し、それを基に人工的に朝鮮漢字音を正した「東国正韻序」が収められている。

 本書は、漢文で書かれた「訓民正音」とその関連文献に初めてくまなく日本語の訓読を附けたのをはじめ、高く評価されるべき点がいくつかある。叙述形式を見ると、順を追って項目ごとにまず現代日本語文を掲げ、続けて上段に原文(漢文)、下段に訓読文を並べることで、それら3通りの文を比較しながらじっくり楽しめる。その後には詳細かつ奥深い内容の注と補説がついていて、さらに進んだ理解が得られる。

 15世紀中葉、それまで固有の文字がなかった東洋の小さな国から完全に独自の文字が忽然と現れたのは、漢字文化圏という、とてつもないブラックホールからまばゆい光芒を放つ巨大な天体が飛び出してきたかのようでもある。

 「正音」は、中国でかなり発展していた音韻学のレベルをはるかに凌駕し、初声、中声、終声という独自の概念を生み出し、それを基に豊かな朝鮮語音を緻密に分析して新たに創製した文字に反映した。また、記号、文字、音の一つひとつから組み合わせ、分類に至るすべてを陰陽五行説で説明し、音韻学(言語学)と儒学(朱子学)を渾然一体化させた。

 誰でも容易く習得でき自分の意思を伝えられる文字を創り民を啓蒙(訓民)するとともに、乱れた「音を正す」(正音)のは、取りも直さず「政治を正す」ことであり王道政治の要諦でもあった。「訓民正音」を深く知ることは朝鮮史を再認識する道でもある。

 「広大なるアジアの古典・名著の一大集成」と銘打った東洋文庫シリーズの記念すべき第800巻を飾るにふさわしい。(趙義成訳注、平凡社、TEL03・3818・0874、2600円+税)(崔鐘旭・ジャーナリスト)

[朝鮮新報 2011.1.28]