top_rogo.gif (16396 bytes)

「東京オモニ会連絡会」2010総会リポート 東京第6初級オモニ会の奮闘

「民族教育を支える力、それは自分たち」

 東京都荒川同胞生活センターで8日、朝鮮学校東京オモニ会連絡会の総会が行われ、わが東京朝鮮第6初級学校オモニ会からは新旧執行部4人が参加した。三ノ輪駅から徒歩だと聞いて地図をプリントアウトして出かけたのに迷ってしまい、総会準備でおおわらわの連絡会役員に迎えに来てもらった大迷惑な面々は何をかくそうこの私たちだった。

やる気満々!

「高校無償化」問題について講演する金東鶴氏

意見発表する参加者たち

 総会は2部構成で、1部では、佳境に入っているウリハッキョの「高校無償化」適用問題について今までの経緯やこれからの方向性などのはっきりした情報を確認しよう、と東京セセデ女性セミナーが行われた。在日本朝鮮人人権協会の金東鶴事務局長のわかりやすくおもしろい関西弁の講演に、オモニたちの集中力ハンパなし!

 「帰って他のオモニたちにも知らせなきゃ」と終わった後で講師を質問責めにしていたのは、東京第6初級の広報担当副会長。彼女は日本学校出身でウリマルは不慣れながら、ウリハッキョ出身の私たちが「仕方のない当たり前のこと」とスルーしがちな行政の対応などにも適切な判断のできる東京第6初級の隠し刀(?)です。今年も東京第6オモニ会、やる気満々だ!

 2部は実際の総会、実はこの東京オモニ会連絡会の発足は第6回中央オモニ大会(2003年11月)での呼びかけに応えたもの。実質的な活動は05年度からで、まだ5年目。オモニ会の柱である、教育環境を整えるための権利獲得などの活動は、校長や理事長・オモニ会長などの力量や問題意識の持ち方が問われる部分でハッキョによってかなりのばらつきがある。ここの校長はその方面に長けているからとか、この地域の商工会に力があるからとかではなくて、情報の共有によってすべてのハッキョのレベルの底上げができれば! と、連絡会の発足を切に願い、実現しようと動いてくださった人たちのおかげで、今日のこの会があるのだと思うとあらためて感謝、本当にコマプスムニダ。総会形式の総括をするようになったのも昨年度から。補助金獲得の運動の進め方からバザーの仕入れのオススメ情報まで、子どもたちのために奮闘するオモニたちの熱い気持ちを支えてつなぐ東京オモニ会連絡会、まだまだ進化中!

すばらしい仲間たち

講義に熱心に耳を傾けるオモニたち

表彰を受けるオモニたち

 総会では試行錯誤しながら積み重ねられてきた各ハッキョの一年間の成果が次から次へと報告されていった。わが東京第6初級は、日朝教育交流の集いをはじめこの何年かの執行部の働きかけが、次世代オモニたちの意識をも改革し、小規模校ならではの全員参加型の積極的なオモニ会活動へとつながったことについて報告した。課外教育支援と対外活動についてはこれからの課題だが、あちこちでいろんな試みが。

 「もらったぁ!!」

 イチオシは東京朝鮮第5初中級学校が行ったバースコーディネーターの大葉ナナコさんの「命の授業」、これは東京第6初級でも検討していたもの。ここは図書室関連の活動が群を抜いていて、アボジや朝青の子たちまでもが登場して読み聞かせをしている。

 東京朝鮮第3初級学校は養護教諭の徐千夏先生を呼んで保健室の重要性や「心の病」の話を聞いたそうだ。独自に発足させた歴代オモニ会長会も2年目を迎えすべての行事がよりパワーアップ!

 東京第4初中級学校も関西の劇団「タルオルム」のマダン劇を子どもたちに観せたという。(これも狙っていたのに! 連絡会で合同企画しません?)マジックショーや役員オモニたちの人形劇なども。助成金アップと防犯カメラ設置のために区議会議員に要請もしているという。

 85年から25年間、オモニ通信が100号を迎えたという東京朝鮮第2初級学校、新校舎に一人でも多くの新入生をとオリニフェスタのリサーチに余念がない。

 東京朝鮮第9初級学校は対外活動のモデル校? 人形劇鑑賞や手作り紙芝居などを近隣小学校の体育館で共同開催、今年はキムチ・タレの販路拡大のため突撃準備中だとも。

 東日本オモニ大会に「銀座でおいしいお弁当を食べよう」をキャッチフレーズにオモニたちを動員したのに「おにぎり2個」。みなの目がコワかったという爆笑話を持ってきた東京朝鮮第1初中級学校も、オモニたちが働き、アボジたちが酒を飲んでお金を落とす(!?)バザーを、対外的な行事に転換していくために取り組んでいる。

 そして、各ハッキョ新会長のやる気いっぱいの抱負が語られた後、最後には、前年度の会長および連絡会サイト更新担当者への表彰があった。大きい仕事をやりとげた素晴らしい仲間たちに大きな拍手!

 行事に追われ、慣例にとらわれて迷走しがちなオモニ会活動に、活路を見出してくれる素晴らしい機会になった。民族教育を支える大きな力、それは自分たちだという自覚のもと、今年も懸命に取り組んでいこうと思わされた一日だった。

 そして次の日には東京朝鮮中高級学校にもついにオモニ会準備委員会が発足、高校無償化実現を目指す保護者の会結成を宣言した。これからも東京オモニ会連絡会をよろしくお願いします。もちろん東京第6初級もがんばります!(朴明姫・東京朝鮮第6初級学校オモニ会役員)

[朝鮮新報 2010.5.26]