「ハナ」の英語読みは? |
JR東日本の中央線車両がリニューアルされた。ドアの上に液晶画面が設置され、長時間の乗車にも飽きないよう、趣向を凝らした多彩な映像が流れる。 ふと目をやると、クイズをやっていた。出題は、「和名で『ハナヤサイ』。英語では何と読む?」というもの。 ヒントは3つ。@地中海地域でよく採れるA白い部分を主に食べるBキャベツとは親せき関係−。 これだけではわからなかった。あれこれと思案していたら、第4のヒントが出た。 「『ハナ』は英語で何と読む?」 …。 「ハナ」と言えば「1」→「1」は英語で「ONE」→「ONE」の発音は「ワン」。…わん? そんな野菜あったかな。いや、ないない。あらまぁ、出題ミスやで。早く駅員に知らせんと…。 と考えていたら、画面に答えが表示された。正解は、なんと「カリフラワー」。はぁぁ? と首を傾げたのは筆者だけ。周囲は納得の表情をしている。 すると、傍で同じ画面に見入っていた学生らしき男性がポツリと一言。 「そうかぁ、ハナの英語読みは確かにフラワーだよね」 …。 朝鮮学校OBの小生、ハナと打てば、まず響くのは数字の1…。しかし、ここは日本。なるほど、ハナは花でした。 こんな体験、ありませんか? いや〜、民族教育って、ホントにすばらしいですね。それでは、さよなら、さよなら、さよなら〜。(健) [朝鮮新報 2007.11.5] |