7月中旬に朝鮮半島各地に降った豪雨により北側地域でも大きな被害が出た。南ではNGO、市民団体を中心に、直後から支援物資が送られている。8月24日現在の支援内容を紹介する。
| 日付 |
団体 |
内容 |
| 8月3日 |
韓国JTS(Join Together Society) |
インスタントラーメン3万8000個、小麦粉100トン、衣類1万5000余点など1億2000万ウォン相当 |
| 8月4日 |
韓国JTS |
医薬品、布団、器など生活用品(6万ドル相当) |
| 8月9日 |
韓国JTS |
小麦粉100トン、靴、医薬品など |
| グッドネイバーズ |
小麦粉32トン、インスタントラーメン1500箱、毛布2700枚、衣類1万9000枚など2億ウォン相当 |
| 韓民族福祉財団 |
ブドウ糖粉末13トン |
| 南北ナヌム共同体 |
手押し車、インスタントラーメン |
| 8月16日 |
民族和解協力汎国民協議会(民和協)−中小企業協同組合中央会、新しい千年生命運動、民族和解全北フォーラム、世界平和女性連帯、民族統一国民運動本部、大韓栄養社協会、平和をつくる女性会など |
小麦粉16トン、毛布・衣類3万点、炊事用火鉢1000個、生活用品など3億2000万ウォン相当 |
| 韓国国際飢餓対策機構 |
小麦粉20トン |
| ワールドビジョン |
小麦粉100トン、トックおよび冷麺500箱 |
| プルムウォン、(株)テウン製薬 |
点滴100万包4億ウォン相当 |
| 国際保健医療発展財団、韓国製薬協会、(株)タウゾンファーム |
抗生剤、ブドウ糖など1億ウォン相当 |
| 8月23日 |
民和協−韓国女性団体協議会、(株)チョンドケミカル、(株)鐘根堂 |
米25トン、建築層外装材51トン、医薬品1億3000万円相当 |
| 韓国学生協連合会、韓国生協連帯、韓国女性民友会生協など |
ウリサル(米)ラーメン1万個、ウリミル(麦)ラーメン2万個など2100万ウォン相当 |
| 8月24日 |
韓国JTS−(株)ヨンナム製粉、(株)ハンユ |
小麦粉500トン、医薬品など |
| チュンウェ製薬 |
医薬品3500万ウォン相当 |
| 北南交易 |
8月15〜19日に京畿道城南市で行われたタンチョンフェスティバルでバザー収益金を寄付したと表明 |
[朝鮮新報 2006.9.1]