top_rogo.gif (16396 bytes)

瀋陽「九.一八歴史博物館」の「奉天忠霊祠」の碑石を見て 靖国問題の原点が明白に

 筆者はこの9月下旬、中国の瀋陽で開催された国際高麗学会に参加した。北南と海外の同胞が主体となる学会で、真しな報告と討論の交流も良かったけれども、その後のバスを利用しての2日間の高句麗遺跡を探訪する旅にも満足した。多くの人たちと友情を深めることができた。

「奉天忠霊祠」の碑石を残し、歴史教育がなされている

 また、古都瀋陽の散歩では、驚くべき発見をすることになった。その第一は、すでに1910年に日帝は、この地に「靖国神社」の支社を造っていたことである。靖国問題の原点を明らかにする石碑が、1931年9月から始まる日本軍の全面的な侵略戦争を記念する「九.一八歴史博物館」の庭に横たわっていた。関東軍司令官によるその碑文を見ることにしよう(句読点と振り仮名をつけた)。

 奉天忠霊祠ハ国神社ノ神霊ヲ分祠シ奉ル。祠ハ日露戦役、煙台(注)以北陣沒將士ノ霊骨ヲ千代田広場(注)ノ~域、砲弾塔下ニ奉安シ、明治四十三年以降、春秋祭典ヲ挙ゲシニ剏マル。爾来大正五年鄭家屯事件、大正八年寛城子事件、及大正七年乃至十年、西伯利亜出兵事件、忠死者ノ英骨ヲ合祠スルニ当リ、霊域狹隘ヲ感ジ、大正十四年(1925)、境ヲ拡メテ新祠ヲ建ツ。今ノ祠是レナリ。次デ昭和六、七年、満州事変忠死者ノ英骨モ亦此ニ合祀シ、尚將来ニ及バントス。蓋シ是等、史乘稀有ノ義戦ハ、東洋ノ和平ト人類福祉ノ増進ヲ軫念(注)シ賜フ 皇猷(注)ノ発露ニシテ、忠烈ノ英霊モ亦永ク此ノ聖地ニ留ル。茲ニ祠ノ由来ヲ記シテ、後世ニ伝ウ。

昭和七年三月十日

 関東軍司令官 本庄繁 謹書

 (注)軫念(天子ノ心配)、皇猷(天皇ノハカリゴト)、煙台(遼陽北方の鉄道駅)、千代田広場(現在は中山公園)。

九.一八歴史博物館の前に立つ筆者

 この勝手きわまる碑石を持つ「奉天忠霊祠」を、彼らはなぜ瀋陽の駅正面の大通りである千代田通り(現、中華路)に接して、軍国主義そのもののシンボルである巨大な弾丸をその上に置く弾丸塔と、広大な境内の奥の大きな社殿と、この空々しい碑石によって設営したのだろうか。

 歴史にまれな「義戦」の戦死者ならば、すみやかに東京の「靖国神社」に祀れば良いものを、こうして瀋陽にわざわざ「靖国神社」の支社を作って祀ったのだろうか。

 すでにおわかりのように、瀋陽は清朝発祥の地であって、1625年以来、清朝建国の祖であるヌルハチと、第二祖ホンタイジが造営し使用した「故宮」があり、かつ、太祖ヌルハチと太宗ホンタイジの陵基のある地であり、さらに現代史では、東北地方の大軍閥である張作霖とその長男張学良の官邸と私邸である「張氏帥府」のある由緒ある都市である。

 明治43年(1910)、朝鮮を完全に植民地にした彼らは、早くも中国東北部を支配する作戦の一環として、瀋陽に靖国の支社を作り、日露戦争以来の「英霊」を、わざわざここに祀ることによって自らの精神的基地を作り、次いで1928年、張作霖の乗る列車を爆破して彼を殺し、ついに1931年9月18日には、瀋陽郊外の柳条湖で自ら鉄道を爆破して、それを中国兵がやったと称して全面的な侵略戦争を始めたのだ。

 自国の野望を「義戦」と称し、それが「東洋の和平」と「人類福祉」のためと強弁するのである。 

 以上のような事実から、「靖国神社」は小泉首相が強弁するような「不戦」を誓う場所ではなく、侵略戦争を拡大して「尚將来ニ及バントス」るのを誓う場所と見える。またそれが「皇猷ノ発露」だとするならば、さらに問題は複雑となるのである。

 「九.一八歴史博物館」に横たわるこの石碑は、彼らが「義戦」と今も言っている犯罪の意図をまざまざと示す「鉄証」となっている。(金哲央、歴史研究者)

[朝鮮新報 2005.12.11]