top_rogo.gif (16396 bytes)

その日が来れば

 その日が来れば その日が来れば
 三角山が起きあがりトォドンシル踊りだし
 漢江の水が逆巻きたぎり立つ その日が
 この命絶える前に来てくれるものなら
 わたしは夜空を飛ぶカラスのように
 鐘路の鐘を頭で突いて鳴らせてみせよう
 頭蓋骨がくだけて粉々になろうと
 喜びに死ぬのであれば何の心残りがあろうか

 その日が来て おお その日が来て
 六曹まえの大通りを 泣き 飛び跳ね 転げまわり
 それでもあふれる喜びに胸張り裂けるなら
 研ぎ上げた刃でこの身の皮をはぎ
 大きな太鼓をつくって肩から下げて
 人々の行列の先頭に立つであろう
 轟きわたるその音を一度でも聞けたなら
 その場に倒れても 目を瞑るであろう

1930

 *六曹―朝鮮王朝時代に国務を司った六つの部門。ここでは総督府の庁舎をさしていると思われる。

沈薫(シム・フン、1901―1936) 新聞記者、映画人、小説家と多彩な顔をもつ。小説では「常緑樹」が代表作。朝鮮独立の夢をうたったこの詩は、今日、統一の「その日」を渇望する私たちの胸を打つ。(訳・康明淑)

[朝鮮新報 2003.6.4]